婚活&恋活で気になる男性が既婚者かどうかを見分ける方法を、ドドンと50個ご紹介します!
初級編~上級編に分かれているので、ケースに合わせてお試しくださいね。
【目次】
1ページ目【既婚者の見分け方:初級編】
2ページ目【既婚者の見分け方:中級編】
3ページ目【既婚者の見分け方:上級編】
■目次
- 【既婚者の見分け方:初級編】まずは平和的に身辺をチェック
- 1.SNS上に指輪をはめた写真が無いかチェックする
- 2.「電話をしたいからケータイ貸して」と言ってみる
- 3.“人のスマホを覗くこと”の話題を振ってみて、反応をチェック
- 4.こちらの行動を把握したがる男は鉢合わせを恐れている可能性あり
- 5.人の集まりやすい話題のスポットを頑なに避ける場合も怪しい
- 6.土日のデートが極端に少ない場合は既婚者の可能性が濃厚
- 7.彼と見ていない有名な映画を「一緒に見たね」と言ってみる
- 8.車の話をしてみる
- 9.ニュースなどの“浮気男”の肩を持ってみる
- 10.“なぜか金欠男”は怪しい
- 11.“匂いのチェック”は鉄板
- 12.LINEのポップアップ非表示はかなり怪しい
- 13.愛情をストレートにぶつけてみる
【既婚者の見分け方:初級編】まずは平和的に身辺をチェック
・“疑惑”とまではいかないけど、なんか怪しいかも?
・会ったばかりだし、まだ信用しきれない…
そんな場合は、まず初級編のポイントをチェックしてみましょう。“重い女”と思われないように、さりげなく確認するのが重要です。
1.SNS上に指輪をはめた写真が無いかチェックする

奥さんと写った写真を載せたアカウントを教える男性は流石にいないと思いますが、うっかり“指輪をしたままの写真”を残しておくことはあり得ます。
彼が写っている写真は、隅々までしっかりチェックしましょう。
2.「電話をしたいからケータイ貸して」と言ってみる

自分の携帯については、電池切れや忘れたことにしておきましょう。
その時の彼の反応におかしなところが見られたらグレーゾーンです。
3.“人のスマホを覗くこと”の話題を振ってみて、反応をチェック

「人のスマホ覗く人って良くないよね」と持ち掛けて、過剰に同意してきたらかなり怪しいです。
既婚者ならスマホは絶対に見られたくありませんから、プライバシーへの干渉には否定的になりがちです。
4.こちらの行動を把握したがる男は鉢合わせを恐れている可能性あり

「今日は何時にどこ行くの?」などと執拗に聞かれる場合は、あなたがいるところに行かないようにしている可能性も。
嘘の情報を教えてみるのもいいかもしれませんね。
5.人の集まりやすい話題のスポットを頑なに避ける場合も怪しい

こちらも鉢合わせを恐れてですが、人の多く集まりそうな場所を避ける男性は怪しいです。
デートの途中で、予定になかった人気のスポットに行こうとすると慌てて断る…なんて傾向には要注意。
フェイクのために“人が多いところが苦手”アピールをしている可能性もあるので、しっかり本音を見極めましょう。
6.土日のデートが極端に少ない場合は既婚者の可能性が濃厚

デートが平日ばかりだな…と思ったら黄信号。
土日になかなか会えないというのは、既婚者の大きな特徴です。
7.彼と見ていない有名な映画を「一緒に見たね」と言ってみる

嘘の思い出で探りを入れるというのも、既婚暴きの方法のひとつ。
誰でも見たことがあるような、メジャーな映画を選ぶのがポイントです。
既婚者ともなれば忘れている思い出も多いですから、彼の反応を観察してみましょう。
「面白かったね!」なんてさらっと言われたら、嘘の常習犯の可能性濃厚です。
8.車の話をしてみる

車に関する質問は、彼が既婚かどうかを確かめるのに非常に役立ちます。
まずは手始めに、「どんな車乗ってるの?」などと聞いてみましょう。
車種がファミリーカーだったり、言葉を濁したりしたらグレーゾーンです。
9.ニュースなどの“浮気男”の肩を持ってみる

不倫のニュースなどがあったとき、「浮気って男の本能だから仕方ないのかもね」なんて言ってみてください。
彼の返す言葉によって、彼の結婚に対する考え方がわかるかもしれません。
当然ですが、彼の言葉を鵜呑みにするのではなく、話している時におかしな様子が無いかよく観察しましょう。
ただし、本当に浮気に寛容な女だと思われないように注意してくださいね。
10.“なぜか金欠男”は怪しい

収入はきちんとあってお金のかかる趣味もないのに、なぜか金欠…。
そんな男性は、家庭にお金が流れている既婚者の可能性があります。
普通の独身男性であれば、理由の分からない金欠にはなかなかなりませんよね。
11.“匂いのチェック”は鉄板

昔ながらの方法ですが、やはり“匂い”というのは大きな判断基準となります。
家庭を持つ男性には家庭の香りがしてくるものです。
逆に、あなたの移り香を気にしないかも観察してみるといいでしょう。
12.LINEのポップアップ非表示はかなり怪しい

LINEのポップアップ機能がオフになっているのはかなり怪しいです。
ポップアップ機能がない不便さにも勝るくらいの、“まずいこと”を隠しているのかもしれません。
既婚者の場合、奥さんやあなたの前でお互いのメッセージが表示されないようにオフにしている可能性は高いです。
13.愛情をストレートにぶつけてみる

時には、あなたの彼を想う気持ちをストレートに表現してみましょう。
まだ良心が残っている彼ならば、そこで何らかの表情の曇りが見られるはず。
ただし、真性のゲス男には通じませんのでご注意ください。
PICK UP:新しい出会いを求める女性が急増中。出会い系アプリのオススメはコチラの記事で解説しています。